十勝ドライブログ 糠平温泉泊①【六花の森】

ひとり旅

ついに運転免許を獲得しました。

4月に取得して5月、さっそく十勝へ!

5月の終わりに行きましたが、よく晴れていたこともあり長袖でいると汗ばむこともありました。

朝晩と日中で気温差が大きいので羽織で調整ができるといいですね。

十勝帯広空港から幸福駅へ

6:55 羽田

8:25 帯広

帯広空港で予約していたレンタカーを借ります

この広い台地をひとりで走ることができることに、初手から感動。

まだ9時なので、まずは幸福駅へ。

空港からは10分程度

駐車場はもちろん広々なので、駐車経験ほぼ皆無な状態でもまるで心配なし。

特に幸福な切符に興味もないので、さらっと見て出ましたが笑

廃線の跡地を見るのはすきですし、なにより”北海道らしさ”を感じる景色のひとつなので来てよかったです。

六花の森へ

道の駅なかさつないに少し立ち寄ってから。

なにか食べようかとも思いましたが、そこまでの食欲もなく見学だけ。

幸福駅から六花の森までも10分ほど。

駐車場を間違えて停めていました、一般向けではなく従業員用の駐車場に停めていたようです…。

ごめんなさい。

一般向けはこちらにちゃんとありました。

ちょうど営業開始の10時、お邪魔します。

入り口からもう、すてきですね。

入場料1000円を払って森に入ります。

途中にある柏林という休憩スペースで、無料のコーヒーとマルセイビスケットがいただけます。

なんという贅沢。

30分くらい歩いて回りました。

のんびりお花の観察や散策をして回るなら1時間くらい余裕を持ってもいいかもですね。

360°緑に囲まれて散策できるのはできるのはすっごくよかったです。

大きめの蜂が飛んでいたので、虫よけの準備や黒い服は避けたほうがいいかもしれません。

ぐるっと回って六’cafeにたどり着きます。

とってもいい匂いがただよってますね…。

できたてのマルセイバターサンドをいただきます。

あたたかくてさくっほろっとしていて、それはもちろんおいしい!

ここでしか食べることができないから食べなくちゃですね。

道の駅 かみしほろへ

六花の森から上士幌へ移動します。

76㎞だいたい1時間と少しくらい。

常に景色はきれいなので、走っているだけでわたしは楽しかったです。

到着。

施設はほんとうにきれいで。

中のテーブルで仕事をしているような人も数人みかけました、穏やかな空間でした。

お昼ご飯はここでいただくことにしました。

悩んだ結果チーズバーガーのポテトセット。

お肉がしっかり肉肉しくて、食べ応えバツグン。

そして、十勝に来ると感じる「じゃがいもうまっ!」

セットにして1500円くらい。

ごちそうさまでした。

食後はお隣のソフトクリームを。

いつもはミルクを選びがちなのですがせっかくなので、ほうじ茶のミックスを。

お茶の渋みと甘みでさっぱりおいしかった!

イートイン550円。

ほかにも、パン屋さんとお土産を見て周りました。明日の帰りにまた寄りましょう。

しんむら牧場のソフトクリームへ

宿に向かう前に、寄りたかった場所へ。

牧場のソフトクリーム

道の駅から15分ほど。

ここでいいのか?と思いながら進むと見えてきた牛殿。

やっぱり牧場のソフトクリームはさいこう

車がないと来れないので、ほんとうに免許取ってよかった。

そろそろ宿に向かいます。

コメント